里帰り

里帰り出産とは = 実家に帰って出産すること

日本では初産の場合は特に、里帰り出産をする人が多いです

というのも、
初めての出産となるとわからないことばかり、
子育ての大先輩である親がいると安心、
何より手伝ってくれる人がいるというのは心強いというのがあります

ただ、欧米ではあまりこういう習慣がないらしく、
カナダ人の友人はこの習慣にびっくりしてました


まず出産後の女性の身体は変化がすごく、
無理をするとその後の回復や、体に大きな影響を与えるといわれています
”産後一ヶ月は家事すらしちゃいけない、
赤ちゃんと一緒に一日中寝て過ごしてください”
と言われています
里帰りしなかったらヘルパーさんを頼んで
家事をしてもらってくださいといわれるくらいです
日本の男性はどうしても仕事が忙しく、
女性が家事をしないで過ごすってことが難しいため里帰りが一般的になったようです



今の分娩(出産)はほとんどが予約制です
だいたい各病院で月ごとに分娩予定の人数が決まっていて、
妊娠3カ月くらいの時に分娩予約をしないといけません。
予約をするのが遅くなると予約がいっぱいになり、
分娩ができる病院を遠いところまで探しまわるということになります

妊娠3カ月と言ったらまだ妊娠が発覚したばかりで
右も左もわからない時期です
赤ちゃんがこれからどうなるのか不安で実感がわかない時期に
どこの病院で産むのか決めなければいけないのです


私は妊娠するまで産後の女性の身体にそんなに安静が必要だということは知らず、
妊娠しても里帰りなどと考えていませんでした
が、すぐにこの地で産むか、里帰りで産むか決めなければならず、
周りの人に聞いたり、調べたりしました
そこで産後家事を手伝ってくれる人がいなかったら
里帰りした方がいいということを知り、里帰り出産を決めました
実家の近くの病院に電話してみると、
”その月でしたら予約はあと一人だけ受け付けられますから
すぐに来て予約してください!”
と言われ、すぐに帰省して予約したのです



今でこそ、こっちの選択にしてよかったと思いますが、
あまり調べず家の近くの病院で予約していたら
今頃産後のお手伝いさんを探しまわり、大変だっと思います


さて、里帰りする場合は
出産予定の一ヶ月前には帰っていないといけないと言われます
受入先(分娩予定)の病院に状態を見せないといけませんし、
何かあった際に(早産などの場合)対応できないので
早目に行かなければいけないのです

私ももう少しで臨月なので里帰りしました
一ヶ月間、赤ちゃんを迎える準備をしっかりしていきたいと思います。
母は私の姉妹の子供を5人育てています。
いわば孫育てのプロです
この力を頼らない手はありませんよね、
準備は整いつつあります

赤ちゃんに会える日が近づいています

お産って初体験だけど、どんなんなのか
今は純粋にすっごく楽しみです!
2014/12/02(Tue) 17:03:05 | 日記

Profile

image
hiroko
トレイルランナー

New Entries

Comment

Categories

Archives(778)

Link

Search

Free

ピーチパッショントレイル